お陰様で非常にありがたいことに最近は多方面から反響をちょこちょこといただくようになってきました。満を持して先日販売を開始したオーストラリア産コーヒー豆を100%使用したリキッドコーヒーも絶賛発売中です。この機会に是非いかがでしょうか?
[オーストラリア産コーヒー豆100%使用] 濃縮リキッドコーヒー 400ml
リキッドコーヒー発売にあたってInstagramとFacebookへ広告を出しました。その内、Facebookの広告に対して、
『希少だから美味しいとは限らない。希少と言うなら日本産はもっと希少だよ。』
と、当店をご利用いただいたことのない方から何故かタメ口でご意見をいただきました。
確かに希少だから必ずしも美味しいとは限らないかも知れません。しかし、少なくとも言えることは、店主の私が真心を込め、自信を持って多くの方におススメできる商品を販売しているということです。
嗜好品であるコーヒーの好みは人それぞれ千差万別だと思っています。以前も似たようなことをブログなどに書いたことがありますが、100人中100人に美味しいと思っていただけるものを提供することは残念ながら難しいことだと開店当初から思っております。
ただし、だからと言ってより良い商品づくりを諦めている訳ではありません。実際にお飲みいただいた後のご意見・ご感想は真摯に受け止め、少しでも多くの方に楽しんでいただけるように例えば焙煎レシピを再検討するなど今後に活かしていくつもりです。
しかし今回のコメントは実際にお試しいただいた方からではありません。私個人として無視することができなかったため、極力丁寧に、しかし厳正に対応いたしました。
ちなみにこう見えて(?)一応コーヒーのプロをやらせていただいておりますので日本産コーヒーが如何に珍しいかはもちろん存じ上げております。
下記は同じ方からいただいた2個目のコメントの原文です。
『要するに、売って金と言う事。商売だよね。3400円出すだけの価値がはたしてあるか?買って飲まなければわからない。試す?買わないと試せない。でも、人それぞれ好みは違う。飲んで好みではないならどうするのか?安易に試せなんて言うべきでは無い。返金保証あるなら別。』
商売だとこの方も分かってはいるようですが、お店側が商品をお試しくださいと言うこともダメだと言われてしまっては困ってしまいますね。商売ができなくなってしまいます。
3,400円はコーヒーとしては比較的高額です。しかし世の中にはもっと高価なコーヒーもあります。この3,400円という金額は原材料費や、リキッドコーヒー製造コストなどに多少の利益を上乗せしたもので、適正価格だと思っております。
この価格に対し高価だと感じる方がいらっしゃるとは理解しております。しかしその一方で、そうは思わない方もいらっしゃるのも事実です。当店入魂のオーストラリア産コーヒーの希少さ、特有の個性などに価値を見出していただいている方々がありがたいことに大勢いらっしゃいます。
また、例え他の希少なコーヒーがあっても(日本産の方が希少だという意見を頂戴しましたが…)当店はオーストラリアコーヒーにこだわりがあり、今後も普及に力を入れていくつもりです。
尚、一応お伝えしておきますが、先ほどの方からいただいた2個目のコメントの中に、
『飲んで好みではないならどうするのか?安易に試せなんて言うべきでは無い。返金保証あるなら別。』
とありましたが、
世の中に存在するありとあらゆる飲食サービスにおいて、好みじゃないというだけの理由で返金可能だなんて聞いたことがありません。そんなのがまかり通ったら商売あがったりです。
当店は他の多くのオンラインショップと同じくお客様都合での商品の返品は不可となっております。つまり口に合わなかったという理由での返金に応じることはできません。
お手数ですが詳しくは返金ポリシーをご確認ください。
購入するしないは完全にお客様の自由となっております。
何卒よろしくお願いいたします。
※今回のような方に関してはプロフィールのリンクを控え、コメントのスクリーンショットを撮らせていただいております。悪質性が高いと判断した場合には然るべき対応を即時いたします。